都道府県 | バス停名 | 市町村 | 写真 | コメント |
香川県 | 田高田(たこうだ) | 東かがわ市 | GoogleStreetView |
「山本山」形式のバス停名です。「田」で終始するバス停はレアです。田高田の「由来は、高いところにある田、つまり耕作地であることに由来すると言われています」(GoogleAI)。 GoogleStreetView |
香川県 | 陵(りょう) | さぬき市 | GoogleStreetView |
「陵」は「リョウ/みささぎ、おか、しの-ぐ」と読み、意味は「おか。大きなおか/みささぎ。天皇や皇后の墓/しのぐ。おかす。あなどる」です。「陵」1文字のバス停は全国的に珍しいです。由来ははっきりとは分かりませんでした。遺跡があったから陵と呼ばれるようになったのかは分かりませんが、近くに陵遺跡(地方の有力者の墓と推定)があります。 GoogleStreetView |
香川県 | 亀水(たるみ) | 高松市 | GoogleStreetView |
亀水町が住所になっています。「川の源流には大亀が住むと伝えられる深淵があり、そこからの水を「亀の水」と称したことが地名の由来となっているという。 もとは「垂水」という表記だったが、大亀の伝説と結びついて「亀水」と書かれるようになったという説もある」(Jタウンネット)。 GoogleStreetView |
香川県 | 舟かくし | 高松市 | GoogleStreetView |
源氏と平氏の屋島の戦いにおいて、平氏が源氏側から船を見えないように隠したとされる入江があるとのことです。 GoogleStreetView |
香川県 | 祈り岩・余市公園前 | 高松市 | GoogleStreetView |
源平合戦の時、那須与一が扇の的を射ようとして、この岩に向かい神明の加護を祈ったと言われているそうです。 GoogleStreetView |
香川県 | 下坂下(しもさかした) | 高松市 | GoogleStreetView |
「山本山」形式の名称です。この場所の、坂下や下坂下の由来は分かりませんでした…。 GoogleStreetView |
香川県 | 鎹公民館(かすがいこうみんかん) | 坂出市 | GoogleStreetView |
珍しい字「鎹」が使われています。この字が使われている他のバス停は把握できていません。「鎹」は「子は[かすがい]」という言葉にも使われる、日本で作られた字です。坂出市の「鎹」の由来は分かりませんでした…。「青海町鎹」が公的住所になっています。 GoogleStreetView |
香川県 | 場所(ばしょ) | 綾川町 | GoogleStreetView |
「場所」とはシンプルですね。住所ではありません。由来不明…。 GoogleStreetView |
香川県 | はなこ[廃止?] | 綾川町 | GoogleStreetView |
「はなこ」もシンプルですね。由来は、そばにあったプリティショップHANAKOのようです。ただ、2024年のストリートビューにはバス停とショップがありませんでした(ショップは2023年にすでに無し)。町営バスの時刻表からも「はなこ」が消えています。廃止された可能性があります…。 GoogleStreetView(2023) |
香川県 | うどん街道(うどんかいどう) | まんのう町 | GoogleStreetView |
うどん街道と呼ばれるエリアにあるバス停です。 GoogleStreetView |
香川県 | 有岡加圧ポンプ場前 | 善通寺市 | GoogleStreetView |
上水道の中継ポンプ場のようです。全国に「ポンプ場」と付くバス停は20以上はあるそうです。 GoogleStreetView |
香川県 | 蟻の首(ありのくび) | 三豊市 | GoogleStreetView |
不思議な名前ですね。由来不明です…。 GoogleStreetView |
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 |
栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 |
石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 |
滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 |
岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |