珍名バス停、珍バス停 神奈川県

名前やありようが気になるバス停の写真を集めていきます。
(このページの他にも、珍名バス停の立派なページはたくさんありますが、私はこんな風に写真が集まっているのを眺めるのが好きなので、我流で作り続けていきたいと思います。) バス停は変化が激しいので、もし実際に行かれる場合は最新情報をご確認ください。
バス停の名前の証拠として時刻表を引用している場合がありますが、時刻は変わっている可能性が高いですので、最新の時刻表を確認してください。
ver.20241022
都道府県 バス停名 市町村 写真 コメント
神奈川県 しばられ松 川崎市
GoogleStreetView
『昔、相模の巡礼者が百日咳にかかりこの地で死んだと言われ、その跡へ松を植えたのが「聖(ひじり)松」といわれ、この松が山の松のところへ飛んで遊びに出かける際の風で子供たちが風邪を引いてしまうため、村人たちが松の根元を縄でしばったところ風邪は治まったことから「しばられ松」といわれる。』(川崎市公式ページ)
GoogleStreetView
神奈川県 みかん園前 川崎市
GoogleStreetView
シンプルな名前ですね。なかなか大きめのみかん園があるようです。
GoogleStreetView
神奈川県 横浜駅改札口前(よこはまえきかいさつぐちまえ) 横浜市
GoogleStreetView
「改札口前」がつくバス停はいまのところここしか知りません。「改札口前」バス停とはいえ、実際の改札まではかなり距離があるようです。2024年時点では、バス停はバス1台分ほど先に移動しているようです。
GoogleStreetView
神奈川県 神隠(かみかくし) 横浜市
GoogleStreetView
なんとなくおっかないバス停です。昔の地名だそうです。いくつか由来の説があって、神隠しが起きそうな場所に思えたとか、隠れて暮らすのに適した土地であることを、神が隠してくれたのだ、と感謝したといった説があるようです。
GoogleStreetView
神奈川県 消防器具置き場前 横浜市
GoogleStreetView
かなりユニークな名前ですね。
GoogleStreetView
神奈川県 アパート前 横浜市
GoogleStreetView
全国には「○○アパート前」バス停はたくさんありますが、単なる「アパート前」は数えるほどです。ざっくりした名前です。次の「浄水場前」もややざっくり。
GoogleStreetView
神奈川県 ガス山通入口 横浜市
GoogleStreetView
「ガス山」という響きが不思議です。昔、横浜市瓦斯局の施設(東京ガスに継承)が建っていたためとのことです。
GoogleStreetView
神奈川県 不入斗橋(いりやまずばし) 横須賀市
GoogleStreetView
不入斗は、いくつかの説をあわせると、「免租地(税を納めることを免除されていた地域)だったことから」ついた名で、「不入権」からきているということのようです(Wikipediaなど)。不入斗は各地にあるそうです。
GoogleStreetView
神奈川県 江ノ島水族館前 藤沢市
GoogleStreetView(江ノ電バスのバス停標)

GoogleStreetView(黄色い帯の場所には「正月のみの運行になります」と記載されているそうです)

江ノ電バスの路線図のうち、F35系統だけが走る区間

神奈中バス藤77系統の時刻表のうち、上記の区間あたり(PDF)
厳密な意味では現在「江ノ島水族館」が存在しないので、珍名といえば珍名かも知れません(現在の名称は「新江ノ島水族館」)。
江ノ電バスF35系統藤沢駅南口~辻堂駅南口は、「正月のみの運行になります」とのこと。正月が何日を指すのかは、都度確認が必要なようです。
一方、神奈中バス【藤77】藤沢駅北口~江の島~辻堂駅南口は、年に1日、海の日に1往復だけ運転されます。(2024年は、臨時 大磯駅(9:30発)~急行・平塚駅南口~江の島(10:45発)も1往復運転されたとのこと。往復とも「江ノ島水族館前」バス停に停車。) なお、ここを含めていくつか調べましたが、神奈中バスの藤77系統のバス停標は見つかりませんでした。(立ててないのでしょうか…)
正月のみに運転される江ノ電バスと、海の日だけに運転される神奈中バスの、貴重なバス停と言えると思います。
GoogleStreetView
神奈川県 伯母様 伊勢原市
GoogleStreetView
北条氏康(北条早雲の孫)の家臣、布施弾正左衛門康則のおばさまである梅林理香大姉のことだそうです。近くに叔母様村観音があります。
GoogleStreetView
神奈川県 (行け行けぼくらのかみちゃん号) 秦野市
GoogleStreetView
珍名バス停ではないのですが、コミュニティバスの名称がとてもユニークだと思います。
行け行けぼくらのかみちゃん号(PDF)
神奈川県 猿の茶屋 箱根町
GoogleStreetView
ユニークな名前ですね。はっきりとした由来は分かりませんでした…。周辺には、猿も難儀すると言われた猿すべり坂(バス停あり)があります。この他に箱根には、双子茶屋、甘酒茶屋、見晴茶屋、奥の茶屋、台の茶屋バス停があります。
GoogleStreetView

他の都道府県

北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県
栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県
石川県 福井県 山梨県 長野県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県
滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和歌山県 鳥取県 島根県
岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県 福岡県
佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県 沖縄県
トップページに戻る
Copyright(C) 2023-2024 @hanaoibito on X(旧twitter)