都道府県 | バス停名 | 市町村 | 写真 | コメント |
滋賀県 | 妹(いもと) | 東近江市 | GoogleStreetView |
読みは「いもうと」ではなく「いもと」で、妹町という住所になっています、由来は分かりませんでした…。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 中小路東・西(なこうじひがしにし) | 守山市 | GoogleStreetView |
東と西という反対の漢字が両方使われ、更に「・」もある珍しい名称です。住所は中小路町となっています。どうしてこうなったのか、理由は分かりませんでした…。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 浮気(ふけ) | 守山市 | GoogleStreetView |
「うわき」ではありません。浮気が住所になっています。昔、沼地のようになっていて、水面にはいつも雲がたなびき、水蒸気が浮かんでいたことから、浮気の名がついたとのことです。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 綣三丁目(へそさんちょうめ) | 栗東市 | GoogleStreetView |
綣とは「織り機に装着する麻糸を巻いた糸玉を指し、この地が麻織物の産地だったことからその名前が付けられたと言われています」(GoogleAI)。綣という漢字が「糸」と、「巻」に近い感じでできていますね。人間の「臍」(へそ)は関係しないようです。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 途中 | 大津市 | GoogleStreetView |
2021年に途中止まりの便がなくなったため、バス前面に「途中」と行先表示されるバスは見られなくなったそうです。文字通り路線の途中のバス停となりました。この、壁の看板のようなものがバス停だそうです。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 酢 | 大津市 | GoogleStreetView |
1文字バス停シリーズです。昔ここには酢村という村があり、川の「洲」が由来ではないかとのことです。 GoogleStreetView |
滋賀県 | アパート前 | 大津市 | GoogleStreetView |
全国には「○○アパート前」バス停はたくさんありますが、単なる「アパート前」は数えるほどです。ざっくりした名前です。帝産バスの「アパート前」は比較的よく知られた珍名バス停だそうです。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 下坂下(しもさかした) | 大津市 | GoogleStreetView |
「山本山」型のバス停です。住所が坂下町です。 GoogleStreetView |
滋賀県 | 国境(くにざかい) | 高島市 | GoogleStreetView |
江戸時代まで、藩や地域などの境を「くにざかい」と呼んでいたので存在じたいは不思議ではありませんが、「国境」と書かれたバス停になると存在感があります。 GoogleStreetView |
北海道 | 青森県 | 岩手県 | 宮城県 | 秋田県 | 山形県 | 福島県 | 茨城県 |
栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県 | 新潟県 | 富山県 |
石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 | 岐阜県 | 静岡県 | 愛知県 | 三重県 |
滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県 | 鳥取県 | 島根県 |
岡山県 | 広島県 | 山口県 | 徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県 | 福岡県 |
佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県 |